ママになったヲタクの日記

一児の母になったオタクの育児だったり夫婦だったり過去だったりの日々を綴ったブログです

タグ:療育

前のお話はこちら という事で一応完結です。親の戸惑いの話でした。お読みいただきありがとうございました!来年度からは集団の療育に通うことになるかなと思います。たまおはまだ白、黒、グレーわからないですが元気に育ってくれれば何でもいいです。療育通えることはすごい ...
続きを読む

前のお話はこちら数字でこんな感じに遅れてるよ!って目に見えると「あ、そうなんだ」と思えました。前回書きましたが私はたまおが歩いた後は成長具合で特に困ったことはなかったですし同じ月齢ぐらいで頻繁に会う友達もいなかったのでたまおが月齢と比べてどれくらい遅いの ...
続きを読む

前のお話はこちら 私はたまおが生まれた時からお世話をしているわけで昔に比べたらそりゃ色々出来るようになってるので特に困る事がなかったんですよね。もちろん生活していて普通に困りごとはあるのですが(寝かしつけ時間が長いとか)(トイトレとか、夜泣きとか)(ご飯を ...
続きを読む

前のお話はこちらたまおにとって何が1番いい選択なのか悩みました。結果療育は続けた方がいいと判断する出来事があって続ける事を選んだのですが子供が自分で考えられる年になるまでは親の選択が子供に影響を与えてしまうのが怖いなと思いました。花王 めぐりズム 蒸気でホッ ...
続きを読む

療育について調べると出てくる受給者証。療育通い始めた時は「あれ?いらないのかな?」くらいに思っていたのですがいざ取らなくいけなくなると…親の立場の戸惑いの話です。続きます。花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダー 12枚【3個セット】花王株式会社 ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら これにて完結です。お読みいただきありがとうございました!たまおが自立歩行できるようになったのが1歳10ヶ月、しっかり歩けるようになったのは1歳11ヶ月でした。いやーーーやきもきしましたわーーー笑一歳半でも自立する気配なく ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら 1歳8ヶ月ごろから目覚ましい成長を見せてくれました…!!1歳頃につかまり立ちをしだしてそこから本当にゆっくりゆっくり成長して歩くまでに10ヶ月かかりましたがステップ的にはズリバイ、(9ヶ月)つかまり立ち(ほぼ1歳)ハイハイ ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら 前回からちょっと間開いちゃいましたけどしばらくはこっちを更新していきます!たまたま高バイしてる所を録画してたら初立っちしてくれました😭💕嬉しかったですね…!!本当に一瞬でしたけど!!嬉しすぎてインスタストーリーズに ...
続きを読む

つい先日までお外だとまだ手を離して歩かなかったのに最近1人で外でも歩けるようになりました!!!そして手を繋いでくれなくなりました😂😂寂しいいいいいいいいいいいい成長嬉しいけど寂しいいいいいいい車通りの多い所とか手を繋ぎたいし抱っこもしたい…!安全面的にも… ...
続きを読む

とうとう…!!歩きました…!!!!嬉しすぎてしばらく歩いてる動画毎日撮りました笑最初いきなり5歩歩き出してその後も尻餅つきながら歩いて…!まだ半分くらい移動はハイハイですがたまおも歩くの楽しそうです。手を引いて歩けるようにはなっていたのでそろそろかな?歩く ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちらシャンプー、リンス、ハンドソープ、その他諸々常に補充されているのが当たり前である状態に感謝などされない。けど切れていれば「ハンドソープないよ」と言われるそれと同じ事じゃないですか?大人なんだから会社に行って普通に仕事 ...
続きを読む

なんかいきなり「誰も褒めてくれない」って言い出して最初ちょっと意味がわからなかったんですけど…続きます。フィクション交えつつ描いていきます。めぐりズム蒸気でグッドナイト 首もとあったかシート ラベンダー 12枚入花王2018-08-31寒くなってきましたね。皆様風邪には ...
続きを読む

最初から読む方はこちら リアルタイム冷戦中を漫画にしてみました。ストレス発散!!!!お互いが自分の方が大変だと思っている典型的なダメ夫婦関係ですね!!!もちろん働いてくれている事に感謝はしてるんですけどあまりにも育児に不参加すぎて気持ちが追いつかない。しか ...
続きを読む

もう何度目だって話題で喧嘩してます。リアルタイムで冷戦中。夫婦って本当…もう嫌になるわ…過去最高に長引いてます。嫌になるわ。たまおに申し訳ない…って事で気分が落ちに落ちて更新頻度は底辺になります。…と思ったんですが描いて発散させる事にしました笑フィクショ ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら この日たまおは泣く事もなかったですがあきらかに警戒モードでほぼ動きませんでした笑先生からは「入室からずっと泣いている子もいるので全然問題ないですよー」と言っていただけましたが親目線で見ると先生が一生懸命おもちゃやら ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら たまおは人見知りと場所見知りを覚えた!(前からしてたけど笑)おもちゃ セット 固まる砂 レール 電車 砂遊び プラレールノーブランド品妊娠悪阻で生き地獄な妊娠話はこちら 母乳ミルク問題はこちら 寝る赤ちゃんはこちら ワンオペ ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら 総合病院に行く前のお話です。車の運転すごく苦手です!!!ただ車の便利さは大好きです!(誰かーーー運転してくれーー)言い訳するとエンジンはボタン式に変わったからさ、前運転してた時は別の車で鍵回せば良かったけどいつの間 ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら 麻酔をかけるのも不安だし狭いベビーベットでたまおとずっと過ごすって言うのも不安だしかといって入院しないで将来「あの時調べていれば…」ってなるのも嫌だしかといって入院するほどの状況なのか???入院するほどの状態なのか ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら この決断も私なのかーーー!!入院かーーーー!入院…入院なーーーー😭😭どうしようって思ってました。妊娠悪阻で生き地獄な妊娠話はこちら 母乳ミルク問題はこちら 寝る赤ちゃんはこちら ワンオペ育児で夫と喧嘩した話はこちら   ...
続きを読む