ママになったヲタクの日記

一児の母になったオタクの育児だったり夫婦だったり過去だったりの日々を綴ったブログです

カテゴリ: 日常

前のお話はこちらたまおにとって何が1番いい選択なのか悩みました。結果療育は続けた方がいいと判断する出来事があって続ける事を選んだのですが子供が自分で考えられる年になるまでは親の選択が子供に影響を与えてしまうのが怖いなと思いました。花王 めぐりズム 蒸気でホッ ...
続きを読む

療育について調べると出てくる受給者証。療育通い始めた時は「あれ?いらないのかな?」くらいに思っていたのですがいざ取らなくいけなくなると…親の立場の戸惑いの話です。続きます。花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダー 12枚【3個セット】花王株式会社 ...
続きを読む

軌道修正しようとしたんですけど無理でした😇つい…つい咄嗟に雑な言葉使いが出てしまって…覚えてほしくない言葉ほど一発で覚えるの何故なんですかね…?クイックルワイパー フロア用掃除道具 立体吸着ウェットシート 16枚花王2016-09-22  ...
続きを読む

推しの推しは推し!!!でも寝言でアンパンマンって言ってた時は母さすがに狂気を感じたよ。2歳過ぎに例のYouTube見せたらガッとハマったらしくそれまで全然興味持ってるそぶりなかったのに急に毎日アンパンマン言い出しました笑そんなに好きなら色々そろえてやらねば!と思 ...
続きを読む

これにてディズニーレポート終了です!いやーーーー楽しかった!!!!!たまおが歩いたらディズニー行きたいとずっと思っていたので念願かなって本当に嬉しかったです。また3歳の誕生日に行けるといいなあ丸眞 ひざ掛け ディズニー 101匹わんちゃん スヤスヤタイム ブランケ ...
続きを読む

めちゃくちゃ楽しかったんですよ!!!どのアトラクション乗ってもたまおは泣く事なく興味深そうにキョロキョロしてたりジーと見てたり。本当💩以外困ったことが一つもなかった!!プーさんの列結構進んだところで💩したので列を抜けるのが大変でした。ディズニー 「 くまの ...
続きを読む

1月の平日に行ったんですけど今まで行ったどの日より空いてました!!!!!ミニーちゃんが1月誕生日なんですね!!ミニーのお家が1番混んでました!!美女と野獣は流石に60分並びましたけどずっと列が動いていたのでそんなに退屈もせず。本当に全体的に空いていてたくさん持 ...
続きを読む

せっかくメイクしたから出かけたい気分でもあったんですがパン屋が閉まっていた事とちょっと公園で遊んだらもう家を超えてどこかに行く気力が… 絵では簡潔に書きましたが距離もそこそこあるしね…スターバックス オリガミ with マグカップ ギフト レギュラー(ドリップ) SBC ...
続きを読む

普段朝は食パン約一枚(たまおの食べ残し)を食べるだけが多いんですがこの時は野菜たっぷりミルクスープ目玉焼きトーストソーセージグリーンサラダを作りました!!豪華!!(当社比)…が…ミルクスープって鍋にミルクカスが張り付きますよね…ソーセージは美味しいけどフ ...
続きを読む

女性ホルモン怖ええよおおおお産後…生理が重くなったんですよね…前はちょっと腹痛があるくらいだったのに頭痛やら吐き気やら漢方飲み出してだいぶ和らいだんですけどメンタルの落ち込みがとんでもねえんです明るく楽しい漫画読んだりして紛らわせてます。今のところこれが1 ...
続きを読む

ヲタクすぐ擬人化する笑オチとかなくてすみません、ただ夜用オムツに感動して…夜用オムツ最高!!!【パンツ Lサイズ】パンパース おやすみパンツ (9~14 kg) 34枚P&G プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社2021-09 ...
続きを読む

たまおは添い寝してればそのうち寝てくれるので楽なんですがスマホいじってるとそっちに興味持っちゃって寝ません。ウトウトしてるしもう大丈夫かなとスマホいじりだすと覚醒します。布団をかぶって隠れてスマホ見てても気付かれます。布団ひん剥かれますなので寝かしつけ中 ...
続きを読む

下手に動かしたら夜泣きコースなので動かせない😂たまおは寝相めっちゃ悪いので夜はスリーパーだけで寒いときは暖房つけてるのでそこまで寒くはないんですけど個人的に何か被ってないと落ち着かないので布団…買うかな…と思っている今日この頃です。花王 めぐりズム 蒸気で ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら これにて完結です。お読みいただきありがとうございました!たまおが自立歩行できるようになったのが1歳10ヶ月、しっかり歩けるようになったのは1歳11ヶ月でした。いやーーーやきもきしましたわーーー笑一歳半でも自立する気配なく ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら 1歳8ヶ月ごろから目覚ましい成長を見せてくれました…!!1歳頃につかまり立ちをしだしてそこから本当にゆっくりゆっくり成長して歩くまでに10ヶ月かかりましたがステップ的にはズリバイ、(9ヶ月)つかまり立ち(ほぼ1歳)ハイハイ ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら 前回からちょっと間開いちゃいましたけどしばらくはこっちを更新していきます!たまたま高バイしてる所を録画してたら初立っちしてくれました😭💕嬉しかったですね…!!本当に一瞬でしたけど!!嬉しすぎてインスタストーリーズに ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら お気付きでしょうか?私がブチギレるこのパターン過去の喧嘩と同じパターンなんですね。😂😂同じ事を何度も繰り返しているのです。怖いですね。フィクション交えつつ描いていきます。コメントについてですがこのシリーズで頂いたも ...
続きを読む

最初から読む方はこちら 前のお話はこちら 夫君が何を言ってもどんな行動をしてもイライラしないよう夫君はATM ATM…と思おうと思ったんですけどダメでした😂フィクション交えつつ描いていきます。コメントいつもありがとうございます!描くスピード重視とお返事がネタバレに ...
続きを読む