最初から読む方はこちら


前回のお話はコチラ


IMG_3535
IMG_3535


※この漫画は体験談を交えたフィクションです。
医療に関しては架空のもの
完全フィクションになります。

洗濯物が溜まってる景色も
お皿洗いが終わっていないシンクも
おもちゃが散乱するリビングも
夫君には見えていても
目に入っていないんですよ
ビックリなことに…
だから自分が片付けるって
発想にならないし

1日の流れも考えていないから
⚪︎時までに〇〇しなきゃっていう
考えもないし

嫁は笑顔で子供見てるし
母親が子供の相手をする事を当たり前と
思っているので
嫁がそれを大変だと思っているとは
思いもよらない
自分はリラックス出来て
嫁も子供も笑ってる。
俺たち幸せ家族だなあと夫は思っている。

一方で嫁は1日の流れを考えていて
やらなきゃいけない家事もまだ残っていて
でも子供とも遊んであげたくて
夫に頼みたとこだけど
頼んだ所で
「俺は仕事で疲れてる」っていわれるか
「後でやる」って言われて結局放置され
自分でやる羽目になるか
あからさまに不機嫌になられるか…
過去の経験から
頼む方が面倒くさい事になるって
わかっているから何も言えなくて
でも目の前にいるのに何もしない夫に
イライラするのは止められなくて…

っ感じで夫嫌い度がどんどん上がっていくんですよね。


家事は大変って気づきましたか?
阿古 真理
亜紀書房
2022-09-29





母乳ミルク問題はこちら



たまおのつかまり立ち奮闘記
 


妊娠と仕事の葛藤はこちら