いつか行こう行こうと思ってはいたのですがコロナが怖いのとボッチが怖いので笑なかなか踏ん切りがつかずにいましたがインスタで「同じような月齢の子が歩いているのを見てうちの子歩くようになりました!」ってコメントをいただきましてやっと決意して行ってきました!児童 ...
2022年03月
惚気話②
料理が苦手です!!!!!!!毎回レシピを見て作りますが野菜の量とか微量に違うと味見の時薄く感じてしまって目分量で調味料足したりとかなんとかしてると毎回味が濃かったり薄かったり化学反応難しいな!!ってなります。夫は毎回抜群のフォローをしてくれます!ありがと ...
惚気話①
夫君は自分で料理はしませんが私が作ったものに文句をつけません。マズイも言われた事ありません。そーゆー所本当好きです。(のろけえええええええええ)妊娠悪阻で生き地獄な妊娠話はこちら 母乳ミルク問題はこちら 寝る赤ちゃんはこちら ワンオペ育児で夫と喧嘩した話はこ ...
理想の部屋作り③
モノクロ調に憧れてましたがリビングにどオレンジのジャングルジムがありカラフルな赤ちゃんオモチャと絵本が転がりテレビをたまおがバンバンしないようにコタツでガードしこたつに上らないようダメソファーでガードし観葉植物はベランダにお引越しハイハイが出来るようスペ ...
理想の部屋作り②
冬場は乾燥気味に育てるって書いてあったのであえてお水やらなかったらやらなさすぎようで枯らしてしまったり日光不足は枯れる原因だと書いてあったのでベランダに出したら葉焼けしたり寒かったのか枯れてしまったり…なかなか難しい…当たり前ですが種類によって直射日光大 ...